メモ

おんがくに関するなんか

セッションのイントロとアウトロについて

僕の苦手分野の一つです。 イントロ弾くの怖いですよね。笑あまりにもセッションの時に戦犯になりすぎるので、Ron Escheteが書いたJazz Intros and Endings (Mel Bay s Private Lessons)の和書の方を購入して勉強しました。一応一通りやってみたのですが、途…

PCや電源周りのノイズについて

こんにちは https://youtu.be/dkFPWcD-ChI最近おすすめのLage Lundの曲です。(唐突)見境なくおすすめしてます。Sullivan Fortnerとかと一緒にやってます。このピアノの方はロイハーのクインテッドで知りました。このアルバムの中でもなんとなくバリーハリス…

アセトン転写

しました。 前々からやってみようとは思ってたんですけど、手順がなかなかヘビーそうで敬遠してました。でもやってみたら思いの外そんなに手間には感じませんでした。 しいて挙げるとすれば、腐食液を用意したり処理したりの部分ですかねえ。 でも腐食液は酸…

エフェクターボードについて

2年前くらいに地元であったジャズキャンプ合宿にあわせて割とぱぱっと集めて組んだエフェクターボードをずっと使っています。フルアコで使ってたのでドライブ系のペダルはありませんが、最近テレを買ったので、それに合わせてJetter Gearあたりの気になって…

MJTで製作していただいたテレキャスについて

少し前の情報になるのですが、去年の11月くらいからコンポーネント系のテレキャスをオーダーしていました。それが最近完成して、状態も落ち着いたので書き残しておこうと思います。MJTでのエイジド加工や塗料を乾かすのに時間がかかったみたいで、完成まで1…

Xotic「SL Drive」

70年代Marshallをモデルに作られたSL(スーパーリード)のコンパクトペダルです。 だいぶ前からガスリーがツアーで使っていて、Aristocratsのリフを弾いてみたかったので購入しました。 Xotic BB PlusとEP Boosterを買ったことがあるのでちょっと恐る恐るでは…

Mad Professor「Super Black」

クリーンのキャラクターを補正するために買いました。 このSuper Blackは60年代ブラックフェイスのトーンを再現したエフェクターみたいです。 試してみたので一番驚いたのがやっぱりGain部分でした。Fenderアンプ特有の、ボリュームを上げていくことで徐々に…

Jetter Gear「AltairⅣ」

こちらのエフェクターも前の記事の方に教えていただいたものです! AltairⅣはすでに廃番になってしまっていてたまーに国内のフリマサイト等で出現するらしいのですが、僕が探した時は国内のみならず国外にすら売ってない状態でした。 色々海外サイトを探し回…

Lovepedal 「Tchula」

ギターの昔からのお知り合いの方にお勧めしてもらいました。信頼できて知識も技術もある方なので、買ってみよう!と買ってみました。 結論から言うとシンプルな操作性ながらオープンでローのワイド感が気持ちいいペダルでした。 (これマーシャルサウンドなん…

Mad Professor 「Twimble Fac」

導入してみました。こちらは同社のSimble Overdrive(左チャンネル)にSimble Predriverという2セレクトのブースターが備わったものになります。ただSimble側も若干回路を変更されているらしいのでその辺はSimbleと比較してみないと分からないんですね。 所謂…

Noteから移行しました。

こんにちは。 少しだけギターに関する記事をNoteの方で書いていたのですがNoteではカテゴリの振り分け(?)ができないみたいなので記事をこちらの方に全部移行することにしました。 序盤は記事の被りが結構あると思いますが、機材等をしばらく使ってみた感想…